女子高生版ツイッター の@peps!デコリアル大ブレークの前兆?!

otasukegaido2009-10-10


女子高生版ツイッター の@peps!デコリアル大ブレークの前兆?!

■自由自在なデザイン!
携帯&PC両方から自由にデコれる!飾れる!

■お友達だけ公開!
これなら安心♪ お友達だけに公開したり記事ごとに鍵も付けられちゃう!

デコメールで投稿
デコメールを送信するだけで内容がそのまま表示される!超カンタン♪


無料で可愛いページがつくれる@peps!デコリアルは携帯&PC両方に対応!
リアルだけじゃなく、ブログや日記としても使えるから凄く便利だよ!
しかも記事はデコメールを送信すれば投稿完了♪
お友達だけに公開できるセキュリティ機能もバッチリ用意されていて安心して遊べちゃう!
更に「他の子と差をつけたい!」という子のために、
タグを使って自由に表示できる機能も用意しているよ☆
色んなことを表現できる@peps!デコリアルで、みんなもさっそく自慢のページをつくってみよう!

http://re.peps.jp/index.php


「2匹目のツイッター」を狙え! 類似「つぶやきサービス」続々登場


ちょっとした「つぶやき」を気軽に投稿するミニブログサービス「ツイッターTwitter)」がブームになっているが、似たような「つぶやきサービス」が続々登場している。女子高生版ツイッターと呼べるものもあれば、企業内でのコミュニケーションツールを目指すサービスもある。個性豊かな新サービスは「2匹目のドジョウ」をつかめるか。
企業内のコミュニケーションツールとして活用

モテない男女のコミュニティサイト「非モテSNS」を運営する永上裕之さんは2009年10月6日、ツイッターとほぼ同じ機能を備えたつぶやきサービス「ピモテ(pimote)」を始めた。ツイッターと同じく140字以内のつぶやきを投稿して、ネット上でのコミュニケーションを楽しめる。30代の男性ユーザーが中心のツイッターに対抗するため、女子高生を中心にした10代や20代の若者をターゲットにすえる。
ツイッターはリアルな世界でバリバリ仕事をしているようなビジネスマンに受けているサービスで、実名での利用が推奨されているが、ピモテはその逆をいく。どちらかといえば孤独な日常生活を送っている人たちに匿名で利用してもらって、ネット上で知らない人とまったりしたコミュニケーションを楽しんでもらいたい」

と、永上さんはツイッターとの違いを強調する。

ツイッターに似た「つぶやきサービス」はほかにも次々リリースされている。SNSサイトのミクシィmixi)は9月17日、150字までのひとことコメントをつぶやくサービス「mixiボイス」を正式に始めた。あくまでもmixi内でのやりとりに限定し、自分の友人(マイミク)とのコミュニケーションに活用してもらおうという狙いだ。

すでにツイッター的なサービス「スマート(SMART)」をiPhoneやPC向けに展開していたモディファイも8月11日に携帯版をスタートさせ、利便性の向上をはかった。ツイッターと異なるのは、会社内での活用を強く意識している点だ。新書『仕事で使える!「Twitter」超入門』(青春出版社)の著者でもある同社の小川浩社長は
グループウェアと同じ発想で、企業向けに有料サービスを展開していきたい。社内の掲示板や気になった記事をメモするツールとして、社員だけにアクセスを限定した環境でSMARTを使ってもらおうと考えている」

と事業戦略を説明する。
メールで簡単投稿できる「女子高生版ツイッター

一方、女子中高生向けの携帯サイト「@peps!」を運営するピーネストは9月15日、デコメ(デコレーションメール)でつぶやきを投稿できるサービス「@peps!デコリアル」を公開した。これまで@peps!内のサービスとして提供してきたものを独立させ、本格展開することにした。ユーザーの83%は10代女性。30代、40代の男性が多いツイッターとはユーザー層がまったく異なるのが特徴だ。

@peps!デコリアルは友達にメールを送る感覚で、自分の思ったことや今していることを自分のページにアップできるサービス。画像つきのメッセージが掲載できるなど機能的にもツイッターとは違う点が多い。しかし、「へんな人、見かけた」「カラオケ、超たのしい」といった、たわいもない日常的なつぶやきを気楽に投稿して、それを他人がなんとなく見ているという「ゆるいコミュニケーション」の形はツイッターとよく似ている。
「電話やメールは、返事がかえってくることを前提にした双方向のコミュニケーションだが、デコリアルのつぶやきは別に返事をしなくてもいい。いまどきの子はめんどくさいのが大嫌い。女子高生のニーズに応えていったら、自然といまのようなサービスになった」

と、ピーネスト・プランニング事業部の佐藤竜史マネージャーは開発の経緯を語った。
本家ツイッターはモバイル版をリリース予定

ツイッターに続けとばかりに、続々と類似サービスがリリースされているが、勝算はあるのだろうか。10月9日出版の新書『ツイッター140文字が世界を変える』(毎日コミュニケーションズ)の共同著者の一人、いしたにまさきさんは、
ツイッターはスタート開始から3年かけてじわじわとユーザーを拡大してきて、今年ブレイクした。機能はコピーできても、ユーザーはコピーできない。いまから本家ツイッターをひっくり返すのは難しいのではないか」

と否定的な見方だ。だが、新サービス「ピモテ」を運営する永上さんは、
アメリカに比べると日本でのツイッター利用者はまだまだ少ないし、ネットでは『二番煎じが強い』という法則もある。ユーザー獲得のチャンスは十分あるはず」

と強気な姿勢を崩さない。実際、ネットレイティングスの調査によれば、09年8月のツイッター訪問者数(PCのみ)は230万人で、アメリカの2460万人の10分の1にすぎない。09年6月から始まった日本でのツイッターブームはまだ続いているため、うまく差別化をはかれば「第2のツイッター」になれるかもしれない。

このような第2勢力の動きに対して、本家ツイッターも手を拱いているわけではない。09年10月から11月にかけては、携帯電話向けの公式サイトがオープンする予定だ。サイト開発を担当しているDGインキュベーション投資事業開発部の枝洋樹(えだ・ひろき)マネージャーは
ツイッターに似たサービスも含めて『つぶやく文化』がネットで広がっていき、最終的に『ツイッターが一番面白い』と思ってもらえたらいい」

と話している。

人造「松岡修造」がツイッター 人間よりもおもしろい?
イラン美少女惨殺を速報 メディア変える「ツイッター」
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪
リア・ディゾンが「Follow me!」 Twitter始めていた

What Is Twitter?

ツイッター